
肩に痛みがある方


パソコンなどのデスクワークによる筋肉の疲労
骨格の歪み
ストレス など

上半身(肩から首にかけて)を重点的に、全身ほぐしていきます。
また必要に応じて背骨の歪みを調整していきます。
不良姿勢・疲労・ストレスなどが原因の肩こりの場合、
改善法・簡単にできるストレッチなどの指導させていただきます。


「滑液包」から分泌される滑液(潤滑油の役割)不足により
可動範囲の制限と強い痛みを起こす。

上半身を重点的にほぐしていきます。
肩関節の可動テクニック・滑液が出やすくする為のテクニックにより
痛みの期間を短くする事と痛みが引いた際に以前の可動範囲に近づける為の施術を行います。
首痛・頭痛がある方


パソコンなどのデスクワークによる筋肉の疲労
首の骨(上部頚椎)の歪み
ストレス など

上半身(肩から首にかけて)を重点的に、全身ほぐしていきます。
また必要に応じて背骨の歪みを調整することにより、神経の流れを正常化させます。
人間が本来持っている自然治癒力を高めることで症状の改善を促します。
腰が痛い方


パソコンなどのデスクワークによる筋肉の疲労
生理的弯曲異常
骨格、骨盤の歪み など

下半身(腰部・臀部・足部)を重点的に、全身ほぐしていきます。
また必要に応じて背骨(主に腰椎)、骨盤の調整をしていきます。
腰痛の症状に応じて簡単にできるストレッチ・トレーニング法の指導させていただきます。


急激な運動による腰椎のズレや歪み
重い荷物を持った際の腰椎のズレや歪み など

突発性腰痛に関しては、筋肉の炎症を広げてしまう事も考えられるため、
体をほぐさずに調整する場合もあります。
その際、腰椎の歪みを調整していきます。
ギックリ腰は治るまでに数日かかる症状なので、改善するまで、続けていただくことをおすすめします。
脚のしびれ、坐骨に痛みがある方


腰椎椎間板ヘルニアは立ちっぱなしなどで疲れが少しずつ蓄積している方
突発的(勢いよく重い物を持ち上げたときなど)になってしまう方が多い症状です。
坐骨神経痛は椎間板ヘルニアにより飛び出した軟骨が坐骨神経を刺激する。
それによって足のしびれを引き起こします。

下半身(腰部・臀部・足部)を重点的にほぐしていきます。
その後、独自の技術を使い痛み、しびれを和らげる施術をおこなっていきます。
さらに腰椎・骨盤の歪みを調整します。
特に椎間板ヘルニア(坐骨神経痛)は時間のかかる症状の一つです。
骨盤に歪みのある方


足を組む、不良姿勢によるもの
筋力低下によるもの など

下半身を中心にストレッチをいれながらほぐしていきます。
その後、骨盤の歪みを調整します。
生活習慣や、筋力トレーニングも大変重要になるので筋力トレーニング方法や姿勢の改善方法を説明します。


渋谷神泉の整体・カイロ治療院
〒150-0044
渋谷区円山町26-8 吉田ビル4F
渋谷駅京王井の頭線 徒歩7分
神泉駅 徒歩2分
TEL:03-5489-0425
(受付時間 10:00~21:00)
渋谷駅(JR線)からお越しの方
渋谷駅(京王井の頭線)からお越しの方
神泉駅からお越しの方
